• ニュース一覧
  • 【日刊CJ Monmo Web】日本大学工学部でけんせつの学びやしごとの体験イベントを開催(1)(エス・シー・シー)- 2025.08.08(金) 12:25

【日刊CJ Monmo Web】日本大学工学部でけんせつの学びやしごとの体験イベントを開催(1)

エス・シー・シー

2025.08.08(金) 12:25

本物のショベルカーの遠隔操作や、運転シミュレーター「重機でGO!」を用いた勝ち残りバトル大会、他にも土木・建築が学べる学校紹介など、「けんせつ」の「学び」や「しごと」に見て、触れて体験できるイベントを、郡山市「日本大学工学部」で開催!

「一般社団法人 福島県建設業協会」では、幅広い年齢層の福島県民に公共インフラの整備や防災の大切さ、県内の土木・建築系教育機関や建設産業の仕事の魅力などを発信しようと、『ふくしま・けんせつフェア2025』を8月30日(土)・31日(日)の2日間開催。

イベント当日、会場の「日本大学工学部 50周年記念館(ハットNE)」の隣では、日本テレビ系「24時間テレビ・愛は地球を救う」による募金活動も行われる。

両日とも、子どもから大人まで “けんせつ”の「学び」や「しごと」を見て、触れて、体験できる楽しいイベントが盛りだくさん!キッチンカーもたくさんやってくる!

また、郡山周辺の土木建築系の大学や高校の魅力を紹介するワークショップや、入学ガイダンスも行われる。

※続きを読む→https://newsr.jp/news/disp.html?id=3193


【見どころ①】郡山で遠隔操作したショベルカーが千葉で動く!?最新のショベルカーの遠隔操作を体験しよう

災害時の対応や、人手不足の解消にも役立つと期待されている最新の遠隔操作が体験できる!(小学生以上限定・参加するには整理券が必要です)

本物のショベルカーの遠隔操作を体験しよう!(ショベルカーの操作資格証をお持ちでない方はシミュレーターによる運転になります)

会場:ハットNE 3F 大講堂

※整理券について
「ショベルカーの遠隔操作」に参加するには整理券が必要です。
8月30日(土)は12:30〜15:30、31日(日)は9:30〜14:30の間、1時間ごとに整理券を総合受付で発行し、配布30分後から整理券の番号順で受付を行います。

【見どころ②】重機によるeスポーツ!達人や重機女子に挑戦し、あなたは勝ち残れるか!!「重機でGO!」

8月31日(日)12:30〜13:30〈ハットNE棟3F AV教室〉

建設機械運転シミュレーター「重機でGO!」(スマートフォン版)を操作し、ステージをクリアするタイムを競う!達人や“重機女子”を相手に熾烈な勝ち残り戦に挑戦しよう!入勝者には「GoPro」やバックホウの精密模型などの豪華賞品をプレゼント!



◆大会ルール
(1)主催者側で用意し、予めモニターに接続したタブレットでゲームを行います。
(2)ステージ1をクリアする所要時間を競うものとし、最も所要時間が短かかった方が優勝となります。
(3)レバーパターンの選択は自由とします。

(4)速度設定はデフォルト(すべて1.0)とします。
(5)上位3名が入賞者席に座れますが、上位3名のタイムが更新されるたびに入賞者席が入れ替わり、4位以下となった方は退席する勝ち残り方式とします。
(6)上位1・2・3位には、賞品を進呈します。

「重機でGO!」バトル大会申し込みフォームはこちら→https://syst.cjnavi.co.jp/juki_de_go.php
【App Store】「重機でGO!」アプリダウンロードはこちら→https://apps.apple.com/jp/app/%E9%87%8D%E6%A9%9F%E3%81%A7go/id1460227441?ign-itscg=30200& ;ign-itsct=apps_box_badge
【Google Play】「重機でGO!」アプリダウンロードはこちら→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arrow.novr_yumboshort& ;utm_source=web&utm_campaign=website&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1

ショベルカーによる習字デモも披露!!

【見どころ③】ショベルカーを操作して繊細な文字を書き上げる!「重機女子」に会おう!(習字デモ)

8月31日(日)11:00〜

油圧ショベルのバケットの先に筆をつけ、書道パフォーマンスを行う。力強くパワフルなイメージの建設機械がしなやかに、繊細に動く様子を披露!

会場:ハットNE前広場

重機女子・Kaoriさん

“重機女子” Kaoriさんがやってくる!TV番組「激レアさん」でも紹介された、重機大好き女子。重機が好きすぎて会社を設立し、現在、建設業の女性が集まるレディサイトも運営している。インスタグラム(@kao.ksk)でも情報配信中!

習字デモの後、Kaoriさんが重機愛を熱く語るトークショーも開催!

会場:ハットNE 2F カフェテリア

また、土木系インフルエンサー「プリンセスゴリラ」(@_princessGORIRA)さんも参加決定!お楽しみに!

◆Information

ふくしま・けんせつフェア2025

開催期間
2025年8月30日(土)13:00〜17:00
2025年8月31日(日)10:00〜16:00

会場名
日本大学工学部 50周年記念館(ハットNE)

会場住所
郡山市田村町徳定字中河原1

料金
参加無料

問い合わせ先
(一社)福島県建設業協会

問い合わせ先電話番号
024-521-0244

備考
【主催】(一社)福島県建設業協会
【共催】日本大学工学部、福島県
【後援】郡山市、郡山市教育委員会、福島市教育委員会、国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所及び郡山国道事務所、東日本高速道路(株)東北支社郡山管理事務所、(一社)全国建設業協会、(一社)東北建設業協会連合会、(公財)建設業福祉共済団、(一財)建設業振興基金、(一社)日本建設機械施工協会東北支部、東日本建設業保証(株)福島支店、(株)福島中央テレビ
【協力】郡山女子大学、福島県立二本松実業高等学校、福島県立郡山北工業高等学校、(一社)福島県測量設計業協会、福島県生コンクリート工業組合、トヨタ自動車(株)、(株)アクティオ、コマツ福島(株)郡山支店、西尾レントオール(株)郡山営業所、日立建機日本(株)、福島建機(株)、(株)福井コンピューター、(株)クリエイティブ・ラボ、ワークマンプラス福島鎌田店、土木学会若手パワーアップグループ、福島県建設業協会青年部、ふくしま建女会、CJ Monmo

※続きを読む→https://newsr.jp/news/disp.html?id=3193


【日刊CJ Monmo Web】

☆おでかけやグルメ、イベント情報などを毎日更新している『日刊CJ Monmo Web』で、他の情報をチェックする!→https://www.cjnavi.co.jp

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/