- ニュース一覧
- スマイル水曜日担当、井畑です!(ラジオ福島)- 2025.06.25(水) 14:23
スマイル水曜日担当、井畑です!
ラジオ福島
2025.06.25(水) 14:23
今日のオープニングは旬のビーツの話題をお届けしました。
夏野菜が出回る時期。
リスナーの皆さんも様々なお野菜を育てていらっしゃり、収穫を楽しみにされているようですね☆
トマト農家の「田村のニャンコ婆さま」さんからは
「トスカーナバイオレット。独特の甘味が美味しいです。フルティカ、これは中玉ですね、甘~くて美味しいです。他にプチぷよも作ってます。薄皮でサクランボのようなツヤツヤの実(勿論甘い!やみつきになりますね!)それぞれ違った甘さで美味しいです。なんにしても、採りたてが食べられる、っていうのは幸せなことですね!これからどんどん美味しい夏野菜が出てきますから、沢山食べて暑さを乗りきってくださいね!」
とメッセージいただきました。
我が家は大玉トマトの桃太郎に初挑戦!
他にも様々なトマトを育てたくなりました♪
ラジオネームキャロさんからはビーツを使ったレシピをお送りいただきました。
[ビーツとレーズンのピクルス]
材料(2~3人分ぐらい)
ビーツ 200g位
レモン 1/4個(約40gぐらい)
レーズン 20gぐらい(ビーツの10%ぐらいが丁度いいです)
(A)
酢 100ml
水 80ml
本みりん 80ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
作り方
1 鍋に(A)を入れて中火にかけ、30秒ほど煮立ててアルコール分を飛ばし、粗熱を取る。
2 ビーツは皮をむいて5mm角の棒状に切る(ビーツを切るときは手袋を使用すると手が赤くならない)。レモンはいちょう切りにする。
3 別の鍋に湯を沸かし、ビーツを入れて10秒ほどゆでて、湯をきる。
4 (1)、レーズン、レモンを保存容器に入れて、30分以上漬けて 出来上がりです!
真っ赤なピクルス!お弁当やサンドイッチの彩りにもぴったりです 気になりましたら 是非作ってみて下さい
キャロさん、ありがとうございました!
今日の1枚
いつも後部座席のティーさんの投稿写真とメッセージのご紹介です。
「我が家の愛猫まる君は、僕の母が話しかけると何故か首を傾げます。
それが面白くて、母はいつもまる君に話しかけています。
一年前のまる君。現在のまる君。」
可愛すぎる~~♪
1年前より首の角度が深くなってるような!
お母さまへのリアクション、これは癖になりますね☆
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.5・6・7・8/ステップス
2.Just Romantic/A.B.C-Z
3.虹/菅田将暉
4.夢中/BE:FIRST
5.花/オレンジレンジ
6.気分爽快/森高千里
7.帰らんちゃよか/島津亜矢
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!
また、正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
【福島県】放課後児童クラブで働こう!受講無料の放課後児童支援員認定資格研修を実施
エス・シー・シー
2025.10.07(火) 16:08
【11/3開催】ママも家族も笑顔に!福島市で「ママ♡マルシェ」開催
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.10.07(火) 12:00
【11/9開催】福島市で保護猫譲渡会 ずっとのお家を待っている保護猫たちが参加
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.10.07(火) 07:30
【イベント情報_10月】World Robot Summit2025 開催のお知らせ&ブース出展
3.11伝承ふくしま事務局
2025.10.06(月) 20:40
【日刊CJ Monmo Web】ハンドメイド雑貨やキッチンカーなどが二本松市市民交流センターに集結!
エス・シー・シー
2025.10.06(月) 14:30
© newsR.jp.