- ニュース一覧
 - 大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。救急電話相談「#7119」をご活用ください。(ラジオ福島)- 2025.05.01(木) 09:51
 
大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。救急電話相談「#7119」をご活用ください。
ラジオ福島
2025.05.01(木) 09:51
大型連休中は対応できる医療機関が少なくなります。急な病気やけがをした際、応急手当の方法、受診や救急車要請の必要性に対して専門家による助言が受けられる電話相談窓口を福島県では県内全市町村と共同で設置しています。
1 電話相談窓口の名称
 「福島県救急電話相談」 
2 相談対象
 急に身体の具合が悪くなった県内居住の方
 ※15歳未満の方の症状に関する相談は、別途専門の窓口を設けておりますので、そちらを御案内します。(#8000または024-521-3790)
3 相談時間
 毎日 24時間
4 相談対応者
 看護師
5 相談窓口電話番号
(1) 携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からは局番なしの #7119
(2) 固定電話(ダイヤル回線)、ひかり電話、IP電話など、「#7119」につながらない場合には024-524-3020             
※1 通話料は利用者にご負担いただきます。
   (#7119、024-524-3020とも)
※2 携帯電話、固定電話(プッシュ回線)からも「024-524-3020」が利用できます。 
〈注意〉
 県境の地域で#7119にかけても、つながらない可能性があります。その場合には、024-524-3020におかけください。
〈重要〉
 この電話相談では病気の診断はいたしません。相談員からのアドバイス等を参考にして、家庭での対処のみとするか、医療機関を受診するかは最終的に利用者にご判断いただきます。
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
ピックアップ記事(ラジオ福島)
ピックアップ記事(新着)
「アクアマリンふくしま流行魚大賞2025」 11月1日より投票開始
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.11.04(火) 12:00
「女性に優しく」をテーマにする『BAR Cerisier』が福島市置賜町にオープン
エス・シー・シー
2025.11.04(火) 11:44
Warming Up the Fukushima Way / 温活スポット
日進堂印刷所
2025.11.04(火) 08:50
引き継がれてきた福島県の森林文化の記録映像を公開しています【福島県森林文化】
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.11.04(火) 07:30
奥会津で“冬の魅力”を体験する博覧会「せど森の宴2025 秋冬」が開幕
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.11.03(月) 12:00
© newsR.jp.




