- 企業ニュース
- 2025.09.11(木) スマイル木曜日担当の井畑です!
企業ニュース
スマイル木曜日担当の井畑です!
ラジオ福島

今日もスマイルにお付き合いいただきありがとうございました。
昨夜の雷雨が怖かった!というメッセージが多く寄せられました。
皆さんの地域は大丈夫でしたか?
酷暑だったりゲリラ豪雨だったり、近年の天気傾向は心配になります。
収穫の秋は穏やかに迎えたいですね。
さて今日の1枚
ラジオネームあきぼーさんの投稿写真とメッセージのご紹介です。
「きのう見てきた羽衣藻(ハゴロモモ)の花です。梅花藻とよく似ていますがこちらは水上で花が咲きます。
ヘラブナ釣りをしていたおじ様の話によると見頃は終わりに近いそうです。それでも群生している様子は 白い星屑、天の川、と例えられるのも頷ける綺麗さでした。大雨になる前に見られて良かったです。 本宮市・岳山ふれあいの森 大岩入池にて。」
わぁ!素敵なスポットですね♪
まさに白い星屑、天の川という表現がぴったりな景色です!
一度訪れてみたい場所がまた増えました☆
今日のオープニングは日焼けのお話をしました。
三連休は再び30度を超える日も出てきそう。
引き続き日焼け対策はしっかりと行っていきましょう。
ラジオネームキャロさんが紫外線対策におすすめレシピをお送りくださいました。
[ カロテン ]
カロテンは、緑黄色野菜に多く含まれています。体内で生成される活性酸素の発生を抑え、細胞の老化を防いでくれます。また免疫細胞の活性化を促し、感染症の予防にも役立つなど、健康維持に欠かせない栄養素です。
[ ビタミンACE ]
ビタミンエース(ACE)の3つの栄養素は抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を抑制してくれます。ビタミンAは、体内で植物性のカロテンからつくられるものと動物性のレバーなどに含まれているものがあります。
[ リコピン ]
リコピンはトマト、スイカ、金時ニンジンなどに含まれる赤色の色素成分です。脂溶性の抗酸化物質で活性酸素の増加を抑制し、細胞の老化や免疫機能の低下を防ぐ効果が期待できます。
[かぼちゃとブロッコリーのくるみ味噌和え]
材料
かぼちゃ 100gぐらい
ブロッコリー 1/3株(100gぐらい)
くるみ 15gぐらい
A 味噌 小さじ2
A マヨネーズ 小さじ1
A 砂糖 小さじ1
A みりん 小さじ1
作り方
1 かぼちゃは一口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけてレンジ600wで2分弱加熱します。
2 ブロッコリーは小房に分けて、耐熱皿に入れ、ラップをふんわりかけてレンジ600wで1分位半加熱します。
3 ボウルにAを入れて混ぜ合わせて、1かぼちゃと2ブロッコリーを入れて、粗く砕いたくるみを加えて和えて出来上がりです。
「かぼちゃとブロッコリーは、βカロテンやビタミンCが豊富な緑黄色野菜です。また、かぼちゃやくるみに含まれるビタミンEも、抗酸化ビタミンのひとつで、若返りのビタミンと言われていますよ。
体内から 紫外線予防してください。」
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.巡ループ/Perfume
2.LUCKY STAR/大塚愛
3.恋人/鈴木雅之
4.days/浜崎あゆみ
5.青空のかけら/斉藤由貴
6.真夏の夜の夢/松任谷由実
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!
★正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
他の企業ニュース
【日刊CJ Monmo Web】『肴や KIHACHI』にジビエ、すっぽん、土瓶蒸し等秋の味覚が登場
2025-09-11 18:15 (エス・シー・シー)「rfc NEWS Pickup」 震災から14年半 9月11日夕方放送
2025-09-11 18:08 (ラジオ福島)Radio de Show反省会 2025年9月11日
2025-09-11 17:42 (ラジオ福島)「秋の改編」9月29日(月)スタート!! おススメ番組は・・・
2025-09-11 17:34 (ラジオ福島)大雨と雷及びひょうに関する福島県気象情報 第7号 2025年09月11日16時28分 福島地方気象台
2025-09-11 16:35 (ラジオ福島)