- ニュース一覧
- 【日刊CJ Monmo Web】参加無料!「看護職の再就業支援研修」で復職への第一歩を踏みだそう(エス・シー・シー)- 2025.04.02(水) 08:56
【日刊CJ Monmo Web】参加無料!「看護職の再就業支援研修」で復職への第一歩を踏みだそう
エス・シー・シー
2025.04.02(水) 08:56
令和7年度 看護職の再就業支援研修
【1コース】2025年5月27日(火)・28日(水)[福島県看護会館みらい]※申込期限 5月13日(火)必着
【2コース】2025年6月3日(火)・4日(水)[ホテル福島グリーンパレス]※申込期限 5月20日(火)必着
【3コース】2025年10月7日(火)・8日(水)[福島県看護会館みらい]※申込期限 9月24日(水)必着
【4コース】2025年10月28日(火)・29日(水)[いわき産業創造館]※申込期限 10月14日(火)必着

講義と演習で学びを深め、復職への自信に繋がります!!
最近の医療・福祉・看護の動向や看護知識・技術を学び、自分に合った職場復帰について考え、復帰に繋げるための再就業支援研修を開催する。
受講料は無料。対象は看護師等免許を有し、未就業で福島県内に再就業を希望する方。

各分野の先端を行く講師陣!!
申込方法は、福島県看護協会HPから申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送にて。研修終了後、受講証明書が発行される(全時間の4分の3以上出席の場合)。
詳細は下記の福島県看護協会HPから確認を。
※「福島県看護協会」HP→https://www.fna.or.jp/?p=7144
※「受講申込書」をダウンロード

研修を受けた先輩方の声
1.以前より看護師の働き方(選択の幅)が広がっていると思いました。研修では、最新の取り組みや基本的な看護技術を確認することができたので、しばらく現場を離れていても受け入れてくれると安心感を得ました。自分ができることを活かした再就職をして、少しでもお役に立てれば良いなと思うことが出来ました。
2.ブランクがあることで不安があったが、現在最新の現場で活躍している認定看護師さん方からお話を聞けて2日間とても充実していました。
◆Information
開催期間
【1コース】2025年5月27日(火)・28日(水)[計2日間]※申込期限 5月13日(火)必着
【2コース】2025年6月3日(火)・4日(水)[計2日間]※申込期限 5月20日(火)必着
【3コース】2025年10月7日(火)・8日(水)[計2日間]※申込期限 9月24日(水)必着
【4コース】2025年10月28日(火)・29日(水)[計2日間]※申込期限 10月14日(火)必着
[定員]各15名
[受講資格]看護師等免許を有し、未就業で福島県内に再就業を希望する方
[申込方法]別紙申込書に必要事項を記入の上、郵送にて申し込む
会場名
【1コース】福島県看護会館みらい
【2コース】ホテル福島グリーンパレス
【3コース】福島県看護会館みらい
【4コース】いわき産業創造館
会場住所
【1・3コース】福島県看護会館みらい:郡山市本町1-20-24
【2コース】ホテル福島グリーンパレス:福島市太田町13-53
【4コース】いわき産業創造館:いわき市平字田町120 LATOV6階
料金
受講無料
問い合わせ先
公益社団法人福島県看護協会 福島県ナースセンター
電話番号
024-934-0500
リンク
https://www.fna.or.jp/?p=7144
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【日刊CJ Monmo Web】あづま山麓の酒と全国のクラフトビールの造り手の熱い想いに“ビビビッ”
2025.05.02(金) 15:04
【日刊CJ Monmo Web】星賢孝の奥会津だより 遅い春の訪れを待ちわびる旧三更集落の霧幻地蔵
2025.05.02(金) 10:39
6月15日(日)は父の日!『モンモ良品』おすすめ父の日ギフト5選
2025.05.01(木) 11:02
【日刊CJ Monmo Web】28人抜き抜擢真打の人気落語家古今亭文菊が「郡山市中央公民館」に登場
2025.04.30(水) 17:34
【日刊CJ Monmo Web】喜多方市「三ノ倉高原」で菜の花畑を満喫!菜の花の無料摘み取り等も実施
2025.04.30(水) 11:38
ピックアップ記事(新着)
© newsR.jp.