• ニュース一覧
  • 【日刊CJ Monmo Web】【福島県】会津・南会津エリアの紅葉スポット(エス・シー・シー)- 2025.10.17(金) 17:00

【日刊CJ Monmo Web】【福島県】会津・南会津エリアの紅葉スポット

エス・シー・シー

2025.10.17(金) 17:00

神々しく輝く黄色の大イチョウや名所の紅葉など、様々な秋の表情を感じられるスポットが点在する会津・南会津エリア。 今回、喜多方市・下郷町・昭和村・金山町にあるおすすめの紅葉や花スポットを紹介。

【喜多方市】新宮熊野神社 長床

平安時代の寝殿造りの流れをくんだ吹き抜けの拝殿「長床」の目の前に佇む、樹齢850年を超える喜多方市の『新宮(しんぐう)熊野神社』の大イチョウ。見頃の時期はライトアップも行われ、吹き抜けの拝殿から幻想的な姿を眺めることができる。

◆Information

新宮(しんぐう)熊野神社 長床

住所
喜多方市慶徳町新宮熊野2258

営業時間
8:30~17:00
【ライトアップ】11月中旬の17:30~19:30(予定)

料金
拝観料:大人300円、高校生200円、中学生以下無料

駐車場
あり

問い合わせ先
新宮地区重要文化保存会

問い合わせ先電話番号
0241-23-0775

備考
【見頃】11月中旬~下旬

【下郷町】大内宿

江戸時代に宿場町として栄え、当時の景観を今に伝える下郷町の人気スポット『大内宿』。周辺の山々の燃えるような紅葉と、伝統の茅葺き屋根や田んぼなどが織りなす日本の原風景を堪能できる。

◆Information

大内宿

住所
南会津郡下郷町大内

問い合わせ先
大内宿観光案内所

問い合わせ先電話番号
0241-68-3611

備考
【見頃】10月下旬~11月上旬

【昭和村】喰丸小の大イチョウ

旧小学校を活用した、昭和村の交流・観光拠点施設『喰丸小(くいまるしょう)』。木造校舎の前にそびえる樹齢120年を超える大イチョウがシンボルだ。落葉するまでの間、大イチョウと校舎のライトアップが行われる。

◆Information

喰丸小(くいまるしょう)の大イチョウ

住所
大沼郡昭和村喰丸字宮前1374

営業時間
【ライトアップ】10月中旬~11月上旬(17:00~21:00)※予定

問い合わせ先
昭和村役場 産業建設課 観光交流係

問い合わせ先電話番号
0241-57-2124

備考
【見頃】10月中旬~11月上旬

【日刊CJ Monmo Web】

☆おでかけやグルメ、イベント情報などを毎日更新している『日刊CJ Monmo Web』で、他の情報をチェックする!→https://www.cjnavi.co.jp

企業情報 企業情報

エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)

〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/