- ニュース一覧
- ビジネス書紹介・・・「模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる」(株式会社ココラム)- 2025.05.02(金) 09:00
ビジネス書紹介・・・「模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる」
株式会社ココラム
2025.05.02(金) 09:00
今回、ご紹介する書籍は、「模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる」
著者:井上達彦
早稲田大学 商学学術院 教授、
独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェロー、ペンシルベニア大学ウォートンスクール・シニア・リサーチフェローを兼務。専門分野は、競争戦略とビジネス
成功を治めた多くのビジネスモデルには、ヒントとなったビジネスモデルが存在する。そのモデルが成功事例であれ、失敗事例であれ、そこには、誰にどのような価値を提供するのかという課題に対する出発点がある。本書で紹介している企業とその手法は、企業が抱える課題と複雑な事情に対して、どのように対峙し変革のストーリーを描いたのかを模倣という視点から解き明かしている。マイケル・ポーターが経営戦略論の中で語る「いかにして戦わないようにするか」に対して事業の仕組みとは何か、ビジネスモデルとは何か、差別化とは何かを説いている。
「自己否定のモデリングの留意点」の章では、マネジメントで求められる選択において、「当事者は、自らのおこないをただす立場にあるのだが、自らの問題が見えないことが多い。」と語っている。
多くの経験を持っているがゆえに客観的に自らを観察することができなくなっているのだ。それらは、自ら気づき、自ら行動することの難しさを説いている。
著者は、「自己否定のモデリングを成功させるためには、やはり自己の失敗と向き合えなければならない。いくら自らの姿を鏡に映し出せても、それを直視できなければ、それを否定するようなモデルを探すことすらできない。」と語る。
素直に良いモデルを探し評価することができれば、それを視座としてビジネスモデルをイメージすることができる。創造の翼は、課題を素直に受け入れることから始まり、模倣により羽ばたくことができる。
今抱えている課題解決の糸口を探るなら必読の書かもしれない。
ぜひ、お近くの書店で。
著者 : 井上達彦
出版 : 日経BP社
定価 : 1,800円+税
企業情報 企業情報
株式会社ココラム(映像制作・Webコンサル)
〒 9600811 福島県福島市大波字大西2番地の1
TEL : 024-586-2770
ホームページ : http://cocolamu.jp
ピックアップ記事(株式会社ココラム)
ピックアップ記事(新着)
「rfc NEWS Pickup」明日から大型連休後半 5月2日夕方放送
ラジオ福島
2025.05.02(金) 19:14
ここはどこでしょう!?
ラジオ福島
2025.05.02(金) 18:21
〔リスナー情報〕「旧佐久間邸 端午の節句つるし飾りと木工作品展示」5月15日から5月18日まで開催!
ラジオ福島
2025.05.02(金) 17:18
Radio de Show(金)反省会(2025年5月2日)
ラジオ福島
2025.05.02(金) 16:56
【日刊CJ Monmo Web】あづま山麓の酒と全国のクラフトビールの造り手の熱い想いに“ビビビッ”
エス・シー・シー
2025.05.02(金) 15:04
© newsR.jp.