- ニュース一覧
- 福島第一原発の廃炉に向けたプロセスがわかる広報紙「廃炉を知る」2025年6月号(Vol.32)発行(エス・シー・シー)- 2025.06.13(金) 09:07
福島第一原発の廃炉に向けたプロセスがわかる広報紙「廃炉を知る」2025年6月号(Vol.32)発行
エス・シー・シー
2025.06.13(金) 09:07
「廃炉を知る」Vol.32
今回の特集は
福島第一原子力発電所2号機
2回目の燃料デブリ取り出しってどうだったの?
押さえておきたいポイントは以下のとおり。
福島第一原子力発電所2号機において、2回目の燃料デブリ試験的取り出しが令和7年4月15日に着手され4月23日に作業が完了しました。2回目は格納容器の中心に近い場所から燃料デブリが採取されました。2回目に取り出した燃料デブリの重量は約0.2グラムでした。また、採取に要した期間は大幅に短くなりました。
2回目の燃料デブリ試験的取り出しについて、より詳しく知りたい方は「廃炉を知る」2025年6月号(Vol.32)の紙面を確認してみましょう。このほか、福島県の監視体制の概要として、廃炉安全監視協議会、廃炉安全確保県民会議、大熊現地駐在の様子も紹介しています。
※【福島県「廃炉を知る」】バックナンバーはこちら→https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/genan453.html
※「廃炉を知る」Vol.32 広報紙のPDFダウンロードはこちら→https://www.cjnavi.co.jp/assets/uploads/2025/06/9104c964e31ac6e504e8abd83672e64e.pdf
◆Information
「廃炉を知る」Vol.32
問い合わせ先
福島県原子力安全対策課
問い合わせ先電話番号
024-521-8054
リンク
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025c/genan453.html
企業情報 企業情報
エス・シー・シー(出版・イベント運営・通販)
〒 9602153 福島県福島市庄野字柿場1-1(株)日進堂印刷所内
TEL : 024-593-0500
ホームページ : https://www.cjnavi.co.jp/
ピックアップ記事(エス・シー・シー)
【日刊CJ Monmo Web】県中・県南エリアの道の駅で必食!おすすめのご当地グルメ6選(2)
2025.09.12(金) 13:47
【日刊CJ Monmo Web】県中・県南エリアの道の駅で必食!おすすめのご当地グルメ6選(1)
2025.09.12(金) 13:37
【日刊CJ Monmo Web】会津の秋を彩る伝統の祭り。約600名の大行列は必見
2025.09.12(金) 12:15
【日刊CJ Monmo Web】サーカス旅一座が福島市信夫山にやってくる!マルシェや音楽祭も同時開催
2025.09.12(金) 11:30
【日刊CJ Monmo Web】県内36番目の道の駅として生まれ変わった『いわき・ら・ら・ミュウ』
2025.09.12(金) 09:00
ピックアップ記事(新着)
9月21日「ひだまりねこde譲渡会」を福島市で開催 猫の里親さまを募集
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.09.17(水) 08:30
〔9月17日クマ目撃情報〕猪苗代町大字翁沢字竹ケ袋地内 国道49号線上
ラジオ福島
2025.09.17(水) 07:53
「豊田勇造LIVE2025」10.5(日)福島市 HooChyCoowで開催!!
ラジオ福島
2025.09.17(水) 07:35
お寺で法話と音楽、そして芋煮を楽しむユニークなイベント「HOUWA LIVE」が東光寺で開かれます
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.09.17(水) 07:30
町が香りに包まれる!!おらが町のふるさとリポーター
ラジオ福島
2025.09.17(水) 07:30
© newsR.jp.