- ニュース一覧
- 喜多方市美術館「公募:ふるさとの風景展in喜多方 30周年記念展」開催(Postbox-newsR Provided by Like-s)- 2025.06.01(日) 07:30
喜多方市美術館「公募:ふるさとの風景展in喜多方 30周年記念展」開催
Postbox-newsR Provided by Like-s
2025.06.01(日) 07:30
「公募:ふるさとの風景展in喜多方」は、平成7年の開館当初から続く喜多方市美術館主催の公募展です。
この公募展のテーマである「ふるさとの風景」は、当初は「身近な会津の風景」でしたが、第6回から自分が生まれ育ったあるいはかつて住んだことのあるまち、なじみ深い土地、見なれた街並や自然の景観、なつかしい人たち、伝統的な行事、産物、大切な思い出の場所、未来のふるさと像や作品として残しておきたいふるさとへの思いなど、様々なふるさとに変化しました。応募は全国へと広がり、昨年30回の節目を迎えることができました。
本展では、「ふるさとの風景展in喜多方」の30周年を記念して、第21回から第30回の大賞作品に加え、大賞受賞者と入賞者・入選者の最近作約50点を展示いたします。作家のふるさとへの思いを改めてご覧ください。
■場所
喜多方市美術館
(福島県喜多方市字押切2丁目2番地)
■会期
2025年6月1日(日)〜7月13日(日)
■休館日
毎週水曜日
■観覧時間
10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
■観覧料
一般600円
65歳以上75歳未満300円
小・中・高校生250円
75歳以上・未就学児 無料
■関連事業
【審査員によるギャラリートーク】
審査員が「ふるさとの風景展in喜多方」のこれまでを振り返ります。
日 時 2025年6月14日(土)、7月5日(土)各日14:00〜
場 所 喜多方市美術館展示室
参加費 無料 ※当日観覧券が必要です。
【学芸員による作品解説】
喜多方市美術館学芸員が、作品について解説します。
日 時 2025年6月28日(土)14:00〜
場 所 喜多方市美術館展示室
参加費 無料 ※当日観覧券が必要です。
■詳しくは喜多方市美術館の公式サイトの下記ページをご覧ください。
http://www.kcmofa.com/exhibit/5386/
主催
喜多方市美術館
〒966-0094 喜多方市字押切2丁目2番地
TEL:0241-23-0404 FAX:0241-23-0406
公式サイト http://www.kcmofa.com/
Facebook https://www.facebook.com/kitakata.city.museum.of.art/
Instagram https://www.instagram.com/kitakatashi_bijyutsukan/
X(旧Twitter) https://x.com/k_c_m_o_art
企業情報 企業情報
Postbox-newsR Provided by Like-s(ニュース配信・ホームページの企画・制作・システム開)
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ピックアップ記事(Postbox-newsR Provided by Like-s)
ピックアップ記事(新着)
Radio de Show(金)反省会(2025年7月18日)
ラジオ福島
2025.07.18(金) 17:00
県都福島市を熱く!! 福島わらじまつり 8月1・2・3日開催!! 実行委員メンバーの熱い声を!
ラジオ福島
2025.07.18(金) 16:47
大丸松坂屋百貨店さんから、大丸松坂屋オンライの「はにわぷりん カルテット」をご紹介いただきました。
ラジオ福島
2025.07.18(金) 16:39
〔7月18日クマ目撃情報〕磐梯町大字更科字清水平地内 磐梯山ゴールドライン南側山林
ラジオ福島
2025.07.18(金) 15:49
参院選2025「JRN開票特別番組」は7月20日(日)20時から24時まで放送!
ラジオ福島
2025.07.18(金) 15:37
© newsR.jp.