- 企業ニュース
- 2025.06.19(木) スマイル木曜日担当の井畑です!
企業ニュース
スマイル木曜日担当の井畑です!
ラジオ福島

今日は食育の日
オープニングでは郷土料理のお話をしました。
メッセージもたくさんいただきましたがやっぱり好きな郷土料理で多かったのが「いか人参!」
私が福島に住むまで知らなかった郷土食です。
お正月の定番ですね!
他にも様々な郷土料理をご紹介いただきました。ありがとうございます!
ラジオネームあきぼーさんからはこんなメッセージをいただきました。
「いか人参、ざくざくをアレンジしたものを冬に大量につくります。私は食べる事よりも、材料を細切り、さいの目状に切る作業が好きなんです。無心で没頭でき、ストレス解消になります。家族には変わってると言われます(笑)」
確かに集中できそうですね(笑)♪
そのあきぼーさんがお送り下さったスマイル写真を今日はご紹介します。
「昨日とあるお店の入り口にて。私の頭の中では燕の子育ては4・5月というイメージだったので、えっ、今ごろ?と思い調べてみたら繁殖期は4~8月とあり、珍しい事ではないようです。それにしてもこの暑い中、元気に育っているようなので無事に巣立ってほしいです。達者でなぁ!!」
愛らしい姿ですね♪
最近は環境の変化でヒナの数も減少しているとか・・・
温かく見守りたいですね☆
ラジオネームキャロさんからは「夏野菜で暑さ対策簡単レシピ」をお送りいただきました。
1.[夏野菜の彩りサラダ]
材料 好きな野菜でOK
トマト
キュウリ
パプリカ
レタス
オリーブオイル
レモン汁
塩・コショウ
作り方
野菜を食べやすい大きさにカットします。
ボウルに野菜を入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩・コショウで味付けします。
軽く和えて、お皿に盛り付け完成です。
ポイント
オリーブオイルとレモン汁でさっぱりとした味わいに仕上げます。
2.[夏野菜のグリル]
材料
ズッキーニ
ナス
パプリカ
オリーブオイル
塩・コショウ
ハーブ(バジル、タイムなど)
作り方
野菜を適当な大きさにスライスします。
オリーブオイルを塗り、塩・コショウで味付けします。
グリルパンで両面をこんがり焼きます。
仕上げにお好みのハーブを散らして完成です。
ポイント
グリルすることで野菜の甘みが引き立ちます。
ハーブを加えることで風味豊かな一品になります。
旬の野菜を食べて元気に過ごしましょう☆
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.ら・ら・ら/大黒摩季
2.世界一ごはん/植村花菜
3.南風/レミオロメン
4.眠れぬ夜/西城秀樹
5.アイラブユーOK/矢沢永吉
6.RPG/SEKAI NO OWARI
7.Driver's High/L'Arc~en~Ciel
昼希リクエストの宛先はsmile@rfc.jpです!
また、正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
他の企業ニュース
〔9月14日クマ目撃情報〕磐梯町大字更科字大東地内 JR磐越西線の軌道敷内と喜多方市塩川町中屋沢地内
2025-09-14 16:28 (ラジオ福島)アクアマリンふくしまの珍種「コトクラゲのふしぎが判明!」水族館生まれの繁殖個体も多数展示中
2025-09-14 12:00 (Postbox-newsR Provided by Like-s)〔9月14日クマ目撃情報〕会津美里町冨川字向川原中ノ切地内
2025-09-14 07:42 (ラジオ福島)きょうの予想最高気温・・・相馬32℃、小名浜31℃、福島30℃の予想です。
2025-09-14 07:32 (ラジオ福島)11月15日・16日「檜枝岐歌舞伎 白河ひがし公演」を開催します‼【白河東文化センター】
2025-09-14 07:30 (Postbox-newsR Provided by Like-s)