- 企業ニュース
- 2025.04.24(木) スマイル木曜日担当の井畑です
企業ニュース
スマイル木曜日担当の井畑です
ラジオ福島

今日もスマイル宛のメールにはリスナーの皆さんからお寄せいただいた春の花々の写真で溢れていました。
その中からラジオネームめん太ぴょんさんの投稿写真とメッセージをご紹介しましょう。
「以前、3月末に花壇に植えた球根の葉が出た所を踏まれたって送ったの覚えてますか?
踏まれた所は残念な結果になりましたが(T_T)他の花が咲き始めてきました。見てみて(笑)
アネモネです」
覚えてます!
踏まれてがっかりされていましたが
綺麗な花が咲いてくれたんですね♪
これはうれしい出来事☆
ラジオネームキャロさんからは
野菜をレンチン簡単レシピ2品をお送りいただきました。
[じゃがバター]
材料 2人分位
じゃがいも 2個位(300g)
有塩バター 20g位
作り方
1 じゃがいもは皮付きのままよく洗い、深さ2/3程度まで十字に切り込みを入れます。
※ポイント
じゃがいもに芽や緑がかっている場所がある場合は、取り除いてからお使いください。
2 じゃがいもを濡れたキッチンペーパーで包み、更にラップで包む。600Wのレンジで竹串がすっと刺さるまで約5〜6分加熱してください。
※ポイント
水分が少ないじゃがいもやさつまいもなどの芋類は、そのままレンジ加熱をすると水分が蒸発してしまい、煙が出て焦げる可能性があります。水分が逃げないよう、必ずラップで包んでからレンジ加熱をしてください。
3 チーンの後 器に盛り、バターを等分にのせて出来上りです
[ニラともやしのポン酢あえ]
材料 2人分位
ニラ 1/2束(50g)
もやし 1/2袋(100g)
☆調味料
ポン酢しょうゆ 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
かつお節 1袋(4g)
作り方
1 ニラは4cm幅位に切ります。
2 耐熱容器にもやしを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱します。ニラを加えて軽く混ぜ、再びふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱します。水気を切って粗熱をとり、耐熱容器に戻し入れます。
3 ☆調味料を加え合えて出来上りです。
忙しい時にも簡単に作れますね。
キャロさん、ありがとうございました!
本日おかけした昼の希望音楽会リクエスト曲です。
1.Automatic/宇多田ヒカル
2.リバイバル/五輪真弓
3.Smile together feat.大和姫呂枝/マイクアローン
4.若葉のささやき/天地真理
5.僕たちの失敗/森田童子
6.セクシーアドベンチャー/中村裕介
7.Best Friend/Kiroro
昼希のリクエストの宛先はsmile@rfc.jpです。
また、正午からのグリーンメロディーでもメッセージ&リクエスト受付中~
月曜火曜はランチde show(あなたのランチ情報教えてください!)
水曜木曜は記念日de show(誕生日や結婚記念日のほか、オリジナルの記念日何でもOK~)
金曜はおススメde show(あなたのおすすめスポット、イベントなどなど教えてください!)
グリーンメロディーの宛先はメールアドレスgreen@rfc.jp FAX024-535-3451
またラジオ福島のホームページ、グリーンメロディーのリクエスト応募フォームがありますのでぜひご利用ください☆
企業情報 企業情報
ラジオ福島(放送業)
〒 9608655 福島県福島市下荒子8
TEL : 0245353333
ホームページ : https://www.rfc.jp/
e-mail:rfc-sales@rfc.jp
他の企業ニュース
奥会津郷土体験・観光物産展 9月23日から開催! 仙台市で
2025-09-16 18:35 (ラジオ福島)人々の健康づくりを支える「福島県スポ・レクアカデミー2025」開講!
2025-09-16 16:50 (特定非営利活動法人福島県レクリエーション協会)〔9月16日クマ目撃情報〕会津若松市河東町八田字大野原地内と会津若松市門田町大字黒岩地内
2025-09-16 16:29 (ラジオ福島)【参加者募集中】第68回rfcラジオ福島旅の会 手塚伸一アナウンサーと行く オーストラリア7日間の旅
2025-09-16 16:10 (ラジオ福島)雷と突風及びひょうに関する福島県気象情報 第1号 2025年09月16日16時01分 福島地方気象台
2025-09-16 16:02 (ラジオ福島)